Search

ベビーカーマーク「知らない」が65% - 読売新聞

 電車やバスなどでベビーカーをたたまなくていいことを示す「ベビーカーマーク」=写真=の意味を知らない人が65・2%に上ることが、内閣府の世論調査結果で分かった。

 マークは、国土交通省が2014年に作った。調査によると、マークの意味を知らず、見たこともないと答えたのは42・6%だった。

 一方、電車などでベビーカーを折りたたまずに使うことに賛成の人は、「どちらかと言えば」を含めると90・7%に上った。

 調査は昨年10~11月に郵送で行い、2015人が回答した。回答率は67・2%。

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/3oBYCmu
日本

Bagikan Berita Ini

0 Response to "ベビーカーマーク「知らない」が65% - 読売新聞"

コメントを投稿

Powered by Blogger.