
テレビ愛媛
愛媛県は23日、新たに26人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表しました。1日のあたりの感染確認数は3日連続で最多を更新。また学校関係で初のクラスターが確認されました。 県によりますと新たに感染が確認されたのは26人。新規の感染ケースは2人です。これまでに感染者が確認されていたケースでは、松山市の雄新中学校と松山市の高齢者施設が5人以上の感染になり、新たなクラスターの確認になりました。 このうち雄新中学校は新たに同じクラスの生徒8人が感染。高齢者施設では短期入所の高齢者8人と職員5人のあわせて13人が感染しました。 また、すでにクラスターが確認されている松山市のスナック『会員制 真野』では、新たに利用客2人の感染を確認。松山市のスナック『ラウンジおおた』では関係者1人が新たに感染しました。 今回で県内の感染者は累計で234人になりました。 県は医療体制のひっ迫に備えるため、国の方針に沿って23日から無症状の人について、医師の判断のもと自宅療養にする対応にしています。この対応で39人が自宅療養になります。 中村知事は「県内での経路不明の感染は1割~2割程度で、東京や大阪に比べて割合が低い」として、感染ケースごとの把握はできているとしています。
からの記事と詳細
https://ift.tt/2J69Lgc
日本
Bagikan Berita Ini
0 Response to "新型コロナ26人 3日連続最多更新 知事「経路不明は1割~2割」【愛媛】(テレビ愛媛) - Yahoo! JAPAN"
コメントを投稿